选配件 电极用传感器盖DO8032(荧光式溶解氧计HJ-FDO用)
サトテック蛍光式溶存酸素計HJ-FDO (光学式溶存酸素計)蛍光式センサーを採用した溶存酸素計。排水、環境水、飼育水用に最適!工場排水試験方法(JIS K 0102)に対応。IP57相当の防水仕様。自動温度補償・自動圧力補償・手動塩度補償が可能。測定値の自動ホールド機能/自動パワーOFF機能を搭載。電極寿命8000時間。従来の隔膜式に比べ手間や時間を大きく節約でき、幅広い用途に対応。・下水及び工場
- 型号: 传感器盖DO8032
サトテック蛍光式溶存酸素計HJ-FDO (光学式溶存酸素計)蛍光式センサーを採用した溶存酸素計。排水、環境水、飼育水用に最適!工場排水試験方法(JIS K 0102)に対応。IP57相当の防水仕様。自動温度補償・自動圧力補償・手動塩度補償が可能。測定値の自動ホールド機能/自動パワーOFF機能を搭載。電極寿命8000時間。従来の隔膜式に比べ手間や時間を大きく節約でき、幅広い用途に対応。・下水及び工場
サトテック
蛍光式センサーを採用した溶存酸素計。
排水、環境水、飼育水用に最適!
工場排水試験方法(JIS K 0102)に対応。
IP57相当の防水仕様。
自動温度補償・自動圧力補償・手動塩度補償が可能。
測定値の自動ホールド機能/自動パワーOFF機能を搭載。
電極寿命8000時間。
従来の隔膜式に比べ手間や時間を大きく節約でき、幅広い用途に対応。
・下水及び工場排水の測定
・植物工場の養液管理 ・水族館などの水槽の水質管理
・河川湖沼の水質調査 ・環境基準の指標等
| 製品名 | 価格 |
|---|---|
![]() 商品コード WDO-010-01 蛍光式溶存酸素計HJ-FDO(光学式溶存酸素計)ケーブル3m電極つき※センサキャップと校正キャップ付き即納 | 税別 108,000円 (税込 118,800円) |
商品コード WDO-010-31 ケーブル3m DO803 蛍光式溶存酸素電極(溶存酸素計HJ-FDO用)※本体は付属なしオプション品 | 税別 78,000円 (税込 85,800円) |
商品コード WDO-010-32 ケーブル10m DO810 蛍光式溶存酸素電極(溶存酸素計HJ-FDO用)※本体は付属なしオプション品 | 税別 84,000円 (税込 92,400円) |
商品コード WDO-010-51 電極用センサキャップ DO8032 (蛍光式溶存酸素計HJ-FDO用)オプション品 | 税別 26,800円 (税込 29,480円) |
商品コード WDO-010-52 電極用校正用キャップ DO8031 (蛍光式溶存酸素計HJ-FDO用)オプション品 | 税別 9,900円 (税込 10,890円) |
![]() 商品コード VSD-006-01 フレキシブルアームスタンドHJ-ARM(フリーアングルスタンド)サトテック即納 オプション品 | 税別 14,800円 (税込 16,280円) |
サトテック 蛍光式溶存酸素計HJ-FDO(光学式溶存酸素計)のカタログ
・養殖池(バナメイエビ、サーモン、ウナギ、牡蠣、ホタテ、錦鯉など)での水質管理
・酸素発生器で濃度を上げた水の評価
・農業での養液測定
・畜産(養豚・牛)での飼育水の測定
・排水、汚泥水、めっき液、不純物の多い水や油分を含む水の溶存酸素測定
・酒類やみりんなど
※隔膜式で消耗品の交換頻度が高い試料、安定した測定が行えない試料に対応できます。
※撹拌をせずに測定したい方にもオススメです。
■測定項目:溶存酸素・温度
■測定範囲:溶存酸素/0-20.0mg/L, 飽和酸素濃度/0-200%, 温度範囲:0-50℃
■機能:自動温度補償、自動大気圧補償、測定値安定表示、測定値オートロック、バックライト
■塩分補償:手動
■電源:単3乾電池×3本
■野外使用に適したポータブル型
■20mg/Lまで測定可能
■隔膜や電解液が不要のためランニングコストが軽減
■本体の防塵防水規格:IP57
■3mケーブルの電極付属。別売で10mケーブルの電極もございます。
■すべての付属品が収納できるキャリングケースつき
| 溶存酸素 | 測定範囲 | 0-20.00mg/L(ppm)、0-200.0% |
| 分解能 | 0.01/0.1mg/L(ppm)、0.1/1% | |
| 精 度 | ±2%測定値または±2%飽和度、どちらか大きい方 | |
| 応答時間 | ≤30s(25℃、90%応答) | |
| 校正点 | 溶存酸素の飽和度100%サンプルと0%のサンプル | |
| 温度補償 | 自動、0~50.0℃ | |
| 圧力補償 | 自動、60~120kPa | |
| 塩度補償 | 手動、0~45ppt | |
| 温度 | 測定範囲 | 0~50.0℃ |
| 分解能 | 0.1℃ | |
| 精 度 | ±0.5℃ | |
| その他 | 電 源 | テスト用単3電池3本(1.5V×3) |
| IP等級 | IP57相当 | |
| 寸法および重量 | 本体:88×170×33mm、313g 専用ケース:360×270×76mm、1.3kg | |
| セット内容 | 本体、蛍光式DO電極(ケーブル3m)、取扱説明書、校正カバー、予備スポンジ4個、ドライバー、キャリングケース |